2019年6月探訪
さてさて、今回からは股ズレ、靴ズレになりながら
愛知県を歩いて行きます!
痛かった…
川崎駅から名古屋行きの高速バスで向かいます
向かうのですが終点までは行かず、
東岡崎駅という所で途中下車
サービスエリアに寄りつつ、バスに揺られること6時間…
出発前に広がっていた青空もすっかり西陽です
そしてこちらが…

岡ビル百貨店!
駅前なので人も車も結構ドーーーンです!

岡崎市には魅力がいっぱい!
さっそく駅前から魅力的ですよ!!



色んなところに岡ビル岡ビル岡ビル!!!
いいよいいよ〜!

[岡] [岡]

何かの案内所でしょうか?
申し訳なさそうにいらっしゃいました

路線バスのターミナルも併設してます
高速バスは駅の反対側に到着、そっちは新しい印象でした

この手すり、並びたくなりますね…!?

バスの案内板、結構な情報量です
夕方なので帰宅する人々で溢れていました

出入り口の扉もイイ感じ!

角ばったフォルムにサビさ!

地元の市民会館がこんな感じでした
会館と付くものはおおよそ昭和の匂いがしますね

こちらは別の入り口
4枚連続だなんて贅沢な光景!
外回りはこのくらいにして、
岡ビル百貨店内へと向かいましょう!

こちらが百貨店入り口
上の看板から案内板、階段まで全てがグー!

そんな階段は結構なノコギリタイプ

お花と鏡で階段が狭くなっている事を
気付かせない魔法
そして…、

ちょっぴりのぼってこの辺り、
振り返ると見どころのひとつが…

出 ま し た ! !
こ の 看 板 ! !
感性に呼びかけてきますね!!

行きも・帰りも・・・・
楽しい買物と憩のデパート
本来帰りしなに目につくものなのでしょうが、
ガマン出来ませんでした…
フライングしてゴメンナサイ!

自動ドア越しの行きも帰りも…
リボンの部分触ってみたい!
次回は岡ビル百貨店をぐるりとしてみます!
