山の湖のほとりでティラノサウルスを目撃した前回、
今回は他の恐竜たちにもアタックしてみましょう!
いますねいますね、四足歩行が、奥に
ガー!!
君の名は?
ディメのトロドンさんでしたか!
背中にモヒカンがあるってことは骨から分かることなのかな?
立派なおモヒカンだこと!!
なんかフカヒレみたいね
食べたことないけどサ
トロドンも中に入れます
入れました、あの頃は
反対側から
見通しが良い様です
口の中からビュー
お腹空いてますな
静かな湖畔に一人で怖さマシマシのマシ
「おまえうまそうだな」
「その言葉、そのままお返しします」
「ゴメン」
山です
湖です
虫が多いです
さて最後の一体を見に行きましょう!
気になるアノ子は東屋の向こう側に
東屋からは恐竜ビューでサンドイッチが食べたい(虫が多いです)
やぁ!長いね!!
やっぱり近くで見ると怖E
ニッチな需要もあるかもしれないから逆光verも置いときますね
正方形すぎてディプ◽︎ドクス感ある
ディプ♡ドクスでも可という事だね
ディプ♨︎ドクスは草食
だからチーム肉食と距離を取っているのかもしれません
草食べて平和に暮らしてたのに
いきなり食われたらたまったもんじゃないもんね
まぁ草からしたら急にむしり取られてぎゃあああああああああ!!!!だけど
もちろん!御多分に漏れず、この子の中にも入れます!
入れないけど
外見は綺麗に見えるけど内部はガタみあり
尻尾側は滑り台なんだぜ!!
Oh…尻尾にも歴史アリ
下記の観光サイトに昔の写真がありました
覗いてみてください
あの木も、
この木も、
その木も、
み〜〜〜んな産毛でしたな?
さて超絶タイトなスケジュールを組んでいるので、そろそろ次の目的地へ移動しましょう!
3頭またね!
レンタカー屋さんでトランスミッターの設定で30分ロスしてるのはご内密にお願いします
次回は更に西へと向かいます、お楽しみにね!!
コメント